2020.12.29 09:09日本SRGM連盟に入会すると何ができるの?SLACKでの交流の仕方 日本SRGM連盟に入会すると、SLACKというワーキングスペースサイトへの招待リンクが送られます。(入会はこちらから!) しかし、いきなりリンクを送られてもどうしたらいいのか、判らない方もいると思います。なので、説明させていただきます。①アプリが無くても大丈夫!リンクをクリック...
2020.12.27 14:26「ロマンティック・アセクシャル」(ノンセクシャル)とは?恋愛指向と性的指向の違い 「恋愛感情は抱くけれども、相手と性的な行為はしたくない」という人たちをロマンティック・アセクシャルと言います。日本ではしばしば「ノンセクシャル」という和製英語で呼ばれています。
2020.12.24 02:59本連盟より立憲民主党ジェンダー平等推進本部に対して「「ジェンダー平等」政策に関する要望」を伝えました 令和2年12月14日、本連盟は立憲民主党ジェンダー平等推進本部に対して「「ジェンダー平等」政策に関する要望」を郵送で送付しました。 サーズ2号コロナウイルス(新型コロナウイルス)の蔓延状況を見て手交での要望は来年以降とさせていただきましたが、同党の徳永エリジェンダー平等推進本部...
2020.12.13 11:08「相談件数0件」の背景は?井上英治春日部市議「LGBT差別は存在しない」発言について判りやすい解説動画 令和2年9月15日、井上英治春日部市議会議員が「春日部市にLGBT差別は存在しない」と発言し、その根拠に「春日部市にLGBT差別を受けたという相談は来ていない」という旨の発言をしたことについて、ゆなさんが解説の動画を作成しました。判りやすい動画ですので、本人の許可を得て紹介させ...
2020.12.12 03:56「言葉の発信地 ヒカリテラス」にアセクシャルについての本会代表の記事が掲載されました さる10月4日、「言葉の力で光を照らす」をコンセプトに《生きづらさ》をテーマにした言葉を発信している団体である「言葉の発信地 ヒカリテラス」の公式サイトに、アセクシャルをテーマにした本会代表の記事が掲載されました。